TsuyoshiKusakaの日々思うこと その2

(株)クエステトラに所属、ITエンジニア、テニス好き、地域のお手伝いをいろいろ、@tsuyoshikusaka

クラウド BPM サービス Questetra BPM Suite と電子サインサービスとの連携

ちょいちょい話が出るので備忘録としてメモ。 2024年2月時点での、クラウド BPM サービス Questetra BPM Suite と電子サイン(電子契約)サービスとの連携の状況をまとめておく。 Box Sign www.box.com Box Sign とは、連携のための標準部品が準備されている…

映画「Winny」を見て

既に上映が終わっていて、見に行くことができなかった映画「Winny」を動画サービスで見た。 最終的に無罪を勝ち取れたことはいいが、天才から多くの時間を奪った側が不問なのはどうなのかな、と。 道具を使う側が悪意を持てば、刃物と言わず、自動車でも凶器…

新型コロナが一段落して 2023年08月ごろ

2020年4月末までの記事、2020年6月末までの記事、2020年9月中旬までの記事、2021年1月までの記事、2021年4月中旬までの記事、2021年6月末ごろまでの記事、2021年8月中旬までの記事、2021年10月下旬までの記事、2022年1月中旬までの記事、2022年6月頭までの記…

新型コロナの話が出てきてから2022年11月末ごろまで

2020年4月末までの記事、2020年6月末までの記事、2020年9月中旬までの記事、2021年1月までの記事、2021年4月中旬までの記事、2021年6月末ごろまでの記事、2021年8月中旬までの記事、2021年10月下旬までの記事、2022年1月中旬までの記事、2022年6月頭までの記…

新型コロナの話が出てきてから2022年6月頭まで

2020年4月末までの記事、2020年6月末までの記事、2020年9月中旬までの記事、2021年1月までの記事、2021年4月中旬までの記事、2021年6月末ごろまでの記事、2021年8月中旬までの記事、2021年10月下旬までの記事、2022年1月中旬までの記事、の続き。 感染者数は…

新型コロナの話が出てきてから2022年1月中旬まで

2020年4月末までの記事、2020年6月末までの記事、2020年9月中旬までの記事、2021年1月までの記事、2021年4月中旬までの記事、2021年6月末ごろまでの記事、2021年8月中旬までの記事、2021年10月下旬までの記事、の続き。 年明け前からオミクロン株での市中感…

大学の同窓会組織でオンラインイベントを開催してみて

大学の情報系学部のOB会のイベント(立命館大学 情報会 ホームカミングデイ)をオンライン開催した際のことをまとめておく。 もともと2020年度に実施予定だったものが延期となり、前会長の先輩が引き続き実行委員長をされた。私は現在OB会の会長をさせていた…

新型コロナの話が出てきてから2021年10月下旬まで

2020年4月末までの記事、2020年6月末までの記事、2020年9月中旬までの記事、2021年1月までの記事、2021年4月中旬までの記事、2021年6月末ごろまでの記事、2021年8月中旬までの記事、の続き。 第5波が収束して、感染者数がかなり少なくなっている。いまひとつ…

新型コロナの話が出てきてから2021年10月下旬まで

2020年4月末までの記事、2020年6月末までの記事、2020年9月中旬までの記事、2021年1月までの記事、2021年4月中旬までの記事 、新型コロナの話が出てきてから2021年6月末ごろまで、新型コロナの話が出てきてから2021年8月中旬まで、の続き。 第5波が収束して…

新型コロナの話が出てきてから2021年8月中旬まで

2020年4月末までの記事、2020年6月末までの記事、2020年9月中旬までの記事、2021年1月までの記事、2021年4月中旬までの記事、2021年6月末ごろまでの記事、 の続き。 8/17までの新規感染者数と死亡者数の推移は以下。 第5波で感染者数がかなり増えている。都…

新型コロナの話が出てきてから2021年6月末ごろまで

2020年4月末までの記事、2020年6月末までの記事、2020年9月中旬までの記事、2021年1月までの記事、2021年4月中旬までの記事、の続き。 新型コロナの記事を書き始めたときには、ここまで長引くことはあまり考えてなかった(数年単位でかかりそう、という話も…

小学校のPTA会長の経験・意識したことをシェアしてみる

以下ページを見たのが、このブログを書こうと思ったきっかけ。 (NHK クローズアップ現代+ 「ダルビッシュ投手が!青学陸上部が!能力伸ばす“オープン・シェア革命”」) www.nhk.or.jp ざっくりいうと、オープンシェアすることで、周りにプラスになるし、自…

新型コロナの話が出てきてから2021年4月中旬まで

2020年4月末までの記事、2020年6月末までの記事、2020年9月中旬までの記事、2021年1月までの記事、の続き。 最近は感染力が強いという新型コロナウイルスの変異種のことが話題になっていて、新規感染者数は上昇傾向。若い層での感染者数が増えていて第4波と…

新型コロナの話が出てきてから2021年1月頭まで

4月末までの記事、6月末までの記事、9月中旬までの記事、の続き。 10月後半から感染者数が増えて第3波の最中。 まだピークを越えてない感じ。また死者数も感染者数に比例して増えている。病床数の空き状況もかなり厳しい模様。 (2021年1月2日までの感染者数…

API Meetup Online #5 に参加させていただいて

2020/11/27に開催されたapi-meetup.doorkeeper.jp に参加させていただきました。 ※ハッシュタグは #apijp togetter も既に作られていました。 togetter.com このイベントは、基本的に東京開催のところ、新型コロナの影響でオンラインで開催されている、との…

新型コロナの話が出てきてから9月中旬ごろまで

4月末までの記事、6月末までの記事、の続き。 7-8月は感染者数が再度増えてきて、第2波となった。 ピークは8月の前半ごろだったか。ただ、感染者数に比べて、重症化する人が増える比率は大きくなく、弱毒化したので?という推論もあったりしたが、よくわから…

リビングのドアのラッチを修理

リビングのドアの閉まりが悪くなった。 レバーが戻らない=ラッチが戻らないので、ちゃんと閉まらない。自分で直せるものか調べてみた。 まず潤滑スプレーを試しみたが、効果なし。ラッチの滑りが悪いといったことではなさげ。 Webで探してみると情報を見つ…

IT系のオンラインイベントにいくつか参加してみて

新型コロナウィルスの影響で、IT系のイベントや勉強会は、ほぼオンラインに移行されている。個人的にはオンラインになったことで、最近、IT系のイベントへ参加することが多くなった。 先日の夜は CMC Meetup Tokyo Vol.17 に参加させてもらった。 https://ev…

新型コロナの話が出てきてから6月末ごろまで

前の記事で4月末ごろまでのことを書きましたが、その続きで6月末ごろまでのことについてもメモ。 5月 さらに小中学校の休校が延長されて、5月末までとなった。 (リンク 京都市立校の休校5月末まで延長 授業日数確保へ夏休み短縮も検討、教育委員会) www.ky…

Zoom で小学校PTAの総会を実施してみた

小学校のPTA会長をしているのですが、新型コロナのおかげでいろいろ困った状況になっています。 人が集まることができないので委員さんが決められない (いまは終わりましたが、この検討をしていた4月ごろは)休校中でプリント配布が難しい 今後も活動がかな…

新型コロナの話が出てきてから4月末ごろまで

新型コロナ(COVID-19)の話が出始めたころから今までのことについて。まだ渦中にあり、振り返るタイミングでもないが、備忘録として。 2月 日々の感染者数は20名足らずで、まだ遠いところの話という感じだったかと。 (リンク 新型コロナウイルス 感染者数…

日本PTAの全国大会に参加してみて(DaiGo さんの講演メモ)

先日、日本PTAの全国大会というものに参加してきた。今後参加する機会はないものだろうと思って。 大会の目的は、「大人の学び」の機会創出とそこからの家庭教育の質の充実、とのこと。PTA関連で何かと講演とかが多いのはそういうことなのかなと感じた。学ぶ…

名古屋市科学館に行ってきた

先日、名古屋市科学館に行ってきた。 www.ncsm.city.nagoya.jp 少し前に子どもが小学校から行ってきてかなりよかったということで家族で行ってきた。確かになかなか良かったのでいくつかメモ。 京都からだと車で片道2時間ぐらい、交通費は往復で高速代+ガソ…

超交流会2019に参加して

www.johogaku.net 今回も印象に残った点など。 最近思うコト (仮)/石黒浩 (大阪大学)、濱口秀司 (monogoto, Inc.) これが一番期待していたところであり、一番よかった今回もオフレコということで差し支えなさそうな部分だけ ・思考を分解して掛け算し…

JP_Stripes Connect 2019 に参加させていただいて

JP_Stripes Connect 2019 にスタッフ(当日のお手伝いだけですが)として参加させていただきました。connect2019.jpstripes.com ハッシュタグは「#JP_Stripes #JPSC2019」で togetter もあります。多くの発表資料のリンクもここにあります。 togetter.com tw…

漢字検定(2級)合格までの道のり

子どもと一緒に小学校で漢字検定を受けてみた。その経緯を振り返ってみる。 まず、何級を受けるか決めるため、漢検サイトにある過去問で腕試し。 問題例 | 漢検の概要 | 日本漢字能力検定 準2級だと合格ラインが70%ということもあってぶっつけでもいけそうな…

大文字駅伝の全校の過去の順位分析と取組の考え方について

大文字駅伝とは、京都市の小学校対抗の駅伝で、今年で33回目。基本的に6年生しか出場できないので、誰にとってもチャンスは一度きり。 京都市小学校大文字駅伝大会(京都新聞) 子どもの通う小学校が久しぶりに大文字駅伝の本戦出場したということで、運営の…

第8回 八子クラウド座談会in関西 「データ・ドリブンのクラウドビジネス」に参加

第8回 八子クラウド座談会in関西 「データ・ドリブンのクラウドビジネス」に参加させていただきました。 eventon.jp togetterは以下。 togetter.com 以下、気付きや印象的だった点のメモ。 ▼オープニングトーク 八子知礼さん 後半の討議のメモを含む八子さん…

マイクロソフト エバンジェリスト 西脇資哲さんの講演を聞いて

先日、大学のOB会の総会で、マイクロソフトのエバンジェリストをされている西脇資哲さんに講演してもらった。プレゼンに関する本を出版されている方でもあり、期待高めで聴いて満足できるものだった。内容的に興味があるテーマ(詳しくは後述)だったことは…

Google Home(Google Assistant)向けアプリを作ってみた

「テニスランキング」という Google Home(Google Assistant)向けアプリを作りました。 assistant.google.com 自分が聞きたい情報だったのと、Action on Google や Firebase を触るいい機会だったので。 男女のテニスの世界ランキング上位10名と錦織選手・…