TsuyoshiKusakaの日々思うこと その2

(株)クエステトラに所属、ITエンジニア、テニス好き、地域のお手伝いをいろいろ、@tsuyoshikusaka

TEDxKyoto 9.28.2014 に参加して

今年も TEDxKyoto に参加させていただいた。

印象に残った点などをメモ。

・(歌手)日本人の方が英語で歌を歌われたのを聞いて、言語の壁を越えることの重要性を痛感。そこを越えられないと対話はできないなと・・・

・(コミュニケーションエキスパート)プレゼンの10+1ポイント

  1.  アイデアはPCから出てこない
  2. オーディエンス向けのストーリー
  3. 構造(理想・現実・問題・アクション)
  4. clearなテーマ
  5. 余計なものは省く
  6. イントロでつかむ
  7. キャラ・困難・ゴール
  8. 大きなchange
  9. unexpected(予想外)なこと
  10. 感情に訴える
  11. 本物になる・弱さを見せる

・(児童養護施設で)夢を持てない子供がいること、持つことで前を向ける、血のつながりがなくても親子になれる

・(すし職人)おすしにあうワイン、ワインにあうおすし、主役を変えて考えてみる

・(経済学者)若年層が少ない時代=求められる世代

・(BMX世界チャンピオン)新しい技を作れる楽しみ、世界チャンピオンになったときにそこからが始まりだと感じた、自分の気持ちいい舞台を自分で作る、「ヒトの夢になることがボクの夢」

・(黒染)古着を黒く染めなおすことで再生、再生することを想定したデザインを提案

・(禅僧)日本の宗教観(寛容)のshareで変えられること、宗教の本質は安心を与えること、対立するものでない

・(桶職人)頭を使いながら手を動かすことで新しいもの

・(写真家)記憶から呼び起される、由来・過去を知り・未来を見て・現在を生きる

・(建築家)円形の幼稚園、窓を開けたまま、自閉症の子どもの症状が出ない、運動量が多い

・(ギターミュージシャン)11才から始めた、それまではゲームばかり、ギターにはゲームオーバーがない!

新しい出会いもあり、昨年のこのイベントでお会いした方にも再会できたり、非常によい機会をいただけた。

またもっと自分がオモロイ人間にならんととも思いつつ・・・

あと、初めて生でGoogleグラスを見れたのもよかった。視線の動きで見ている書籍の種類が推測できるとは。想像していない可能性がありそう。