TsuyoshiKusakaの日々思うこと その2

(株)クエステトラに所属、ITエンジニア、テニス好き、地域のお手伝いをいろいろ、@tsuyoshikusaka

新型コロナの話が出てきてから2021年1月頭まで

4月末までの記事6月末までの記事9月中旬までの記事、の続き。

 

10月後半から感染者数が増えて第3波の最中。

まだピークを越えてない感じ。また死者数も感染者数に比例して増えている。病床数の空き状況もかなり厳しい模様。

(2021年1月2日までの感染者数と死者数の推移グラフ)

f:id:tk_4dd:20210103233454j:plain

f:id:tk_4dd:20210103233525j:plain

世界的には増加傾向がおさまってるように見える。

f:id:tk_4dd:20210104005532j:plain

f:id:tk_4dd:20210104005544j:plain

ただ変異種の話が気になる。

(リンク 新型コロナの変異種がイギリスで感染拡大?医師が解説します。)

www.clinicfor.life

 

さて、話を9-10月に戻して、
9月から10月中旬ぐらいまでは感染者数が落ち着いていた。それだけに人の往来が増えて、10月後半あたりから感染者数が増えてきた。個人的には10月中旬あたりで会食の機会もあった。

子どもの運動会(のかわりの行事)では保護者1人までといった制限ありで開催。うちの子どもは対象外だが、小学校6年生の修学旅行も内容を変更して実施できた。中止ということにならずよかった。

 

10月には押印廃止の話が盛り上がった。

(リンク 行政手続きのハンコ、99%廃止へ 閣議請議の押印も)

www.nikkei.com

 

GoTo イートについて、京都では11月に食事券の申込の2回目があり、すぐに完売という状況だったが、運よく申し込みできた。が、ファミマで行う発券で混乱。発券のための紙が全然足りなかったらしい。これはファミマに同情。持ち帰りにも使えるのでこれはいい。

また、予約でポイントがつく GoTo イートの方は、予算が11月中旬ぐらいで尽きて終了。こちらも1回だけ運よくポイントがついた。が、使える機会がまだない。

 

コロナワクチン承認の情報も出てきた。ただ、ファイザーの CEO がすぐに株売却とか嫌な動きも・・・

(リンク ファイザーCEOらも保有株売却、ワクチン期待で製薬株が急伸)

www.bloomberg.co.jp

12月に入ってワクチン接種を無償にする法整備も行われた。
(リンク コロナワクチン接種無料に 改正予防接種法が成立)
海外でのワクチン接種開始のニュースが流れた。他にもいくつかのワクチンの情報が流れた。関連して株価の話やら副反応の話やら。
(リンク イギリス 新型コロナウイルスのワクチン接種始まる)
ただ、ワクチンは配送もかなり大変な模様。
(リンク 欧米、ワクチン供給網の整備急ぐ 冷凍設備や配送実験)

そして一般的な冷蔵庫で保管できるワクチンも出てきました。

(リンク 英、アストラゼネカのワクチン承認 世界初)

www.nikkei.com

 

11月中旬に Google が感染者数等の予測サイトを DataStudio をベースにして準備。この予測だとまだまだ増える感じ・・・まあ今のところ減る気配がないので致し方ない。

Japan: COVID-19 Public Forecasts

(リンク Google感染症数理モデルとAIを組み合わせた都道府県別の新型コロナ感染予測を公開、慶応大監修)

 
GoTo トラベルの効果もあってか、11月の嵐山の観光客は例年よりも多いぐらいに・・・
(リンク 3連休の京都・嵐山、昨秋より人出6割増 「我慢」呼び掛けも国内観光客多数)
この時期は大阪に比べて京都の感染者数がだいぶ少なく違和感を感じた(大阪で200超えているのに京都は50以下)。少ないにこしたことはないが、何らかの操作が行われてそうに見えるぐらいの差があった。知人に聞いた話ではわかっていても検査をしてないケースも少なくないのだとか。真偽のほどはわからないが、そういう部分もきっとあるのかなと。
 
12月には GoTo トラベルの一斉停止の話が出て、旅行業界は混乱。感染者数が増えている状況で続けられないのはわかる。
(リンク Go To トラベル停止、キャンセル無料は24日24時まで)
 
政府が会食は4人以下にするよう要請しておきながら、首相やあちこちの地域の議員が大人数で宴会していることがニュースに・・・
それではメッセージは届かないし、今後のメッセージも聞けなくなる。むしろトップがリモート飲み会してるからみんなもそうしよう、ぐらいだったらおもしろいと思うのだが。
(リンク 4人以下要請も…菅首相、14日夜に二階氏ら5人以上で会食 公明・山口代表が苦言)
そんなこんなで、内閣の支持率は急落。舵取りが難しい状況なのはわかる。が、会食の人数を減らす要請しておきながら自分が守ってないとか、その言い訳をするのはレベルが低いと言わざる得ない。
(リンク 内閣支持率39%に急落 GoTo停止「遅すぎ」79%)

www.asahi.com

(リンク 二階氏「会食」を否定 「8人で会っただけ」 菅首相参加のステーキ店会合)

個人的には、毎年大晦日にやってる宴会には参加せず。また年始の親戚との集まりも延期。万が一そこで感染したら言い訳もできない。
 

 

晦日終夜運転は全国的に取りやめのところが多かった。

(リンク おおみそか終夜運転の中止について Osaka Metro

subway.osakametro.co.jp

(リンク JR東日本、大みそか終夜運転中止 国などからの要請踏まえ)

trafficnews.jp

帰省見合わせが多く、例年のようなラッシュもなかった。

(リンク 年末年始の帰省 例年のような混雑なし 新幹線乗車率も大幅低下)

www3.nhk.or.jp

初詣もかなり人が少なかった模様。伏見稲荷では YouTube で LIVE カメラの映像を公開して混雑状況がわかるようにされていたが、だいぶ少ない感じ。聞いた話では他府県ナンバーの車が全然いなかったとか。

(リンク 京都の初詣が様変わり 人出「例年の2割」の声 伏見稲荷も「普通に歩ける」)

mainichi.jp

 
年末近くに現職の国会議員でコロナによる死亡のニュースもあった。
(リンク 死因は「新型コロナ」と判明 羽田雄一郎参院議員(53) 現職の国会議員では初)

news.yahoo.co.jp

 
感染者数が増え続けて、病床もひっ迫しているということで、1都3県からは緊急事態宣言の要請も・・・
(リンク 緊急事態宣言 1都3県への時短要請効果など見極め検討へ 政府)
 
感染を広げるわけにいかないのはわかるが、この措置はかわいそう・・・その可能性も受け入れての開催ということだとは思うが・・・
(リンク 高校バスケ出場校の関係者が陽性 対戦相手は大会を棄権)
 
身近なところでは、冬休み直前に、子どもの通う学校でも感染者が出た。結果的には感染のわかった1人以外は陰性だったが、多くの子どもが検査対象となったようで、不安が広がった。
また、学童保育の仕事をされている知人から聞いたのだが、研修とかは1月からいつも通りあって、結構な人数を部屋に詰め込むのだとか。テーマも別に今でなくてもいいようなものだと。それを問題だと思わない職員の感覚が理解できないし、そういうことをしていて悪い評価にならない仕組みもいまいちだなあと。もしそういう中でもやる理由をちゃんと説明できるのならそれをすべきで、それをしてないまま受講者に疑問を持たせるのはどうか・・・
 
仕事の方は、2020年4月ごろから基本ずっとテレワーク。月1回だけオフィスに。お客様先への外出も落ち着いていた時期のと強く要請があった数回のみ。それでもどうにか対応できている。部屋を準備して、机を移動して、イスを買って、寒さ対策もして、顔が明るく見えるようライト等も買って・・・ここまで長引くとは思ってなかったし、当初はここまで整備することも考えてなかった。
 
まだしばらくは我慢せざるを得ないか。あたたかくなってくれば、湿度も上がって、感染の広がりは落ち着くはず・・・